脳
2015年07月17日
◆運動は頭の働きに良いようです
Runnin' / Dee <3
◆勉強本ではないようなのですが、最近出た作品で『「首から下」で考えなさい』という本がありまして。
こちらの書評を読む限り、運動と脳の働きについて触れられている部分があるようです。
特にブログ執筆者の税理士試験時代の話もあったので、ご紹介しておきます。
続きを読む
2015年07月02日
◆『脳のワーキングメモリを鍛える!』が今ならお買い得!
Brain / dierk schaefer
◆Kindleをお持ちの方でないと関係ないのですが、個人的にイチオシの本がお安くなっていたのでご報告を。
以前、こちらの記事でオススメしていた『』のKindle版が、現在35%OFFとお買い得になってます。
◆『脳のワーキングメモリを鍛える』はオススメ!
セール価格なのか、デフォルトでこのお値段なのか分かりかねますが、未読の方は要チェックです!
続きを読む
2014年01月23日
◆『脳のワーキングメモリを鍛える』はオススメ!
Brain cell(s) / jepoirrier
◆最近、とても興味深い本を読んだのでご紹介。
『脳のワーキングメモリを鍛える! ―情報を選ぶ・つなぐ・活用する』という本なのですが、これがまた税理士受験生の皆さんにとってもお役立ちではないか、と。
なんたって、IQよりも学生の成績にストレートに関係があった、というのですから、これは見逃せませぬ!
続きを読む
2010年09月14日
◆最適な復習のタイミングとは?
◆今日は、脳神経科学者である篠原菊紀さんの最新作、『一生クビにならない脳』から、「最適な復習のタイミング」について学びます。
この考え方は、今まで読んできたどの本にもなかった内容なので、理論暗記を含む記憶法について関心のある方なら、一読の価値があると思います。
続きを読む
2008年10月18日
◆「睡眠のクオリティを高める10の方法」を読んで
◆今日は、ちょっと趣向を変えて、ネットで見つけた、睡眠に関するためになる記事をご紹介してみようかと。
睡眠のクオリティを高める10の方法:ライフハッカー[日本版]
税理士試験を初め、資格試験を制するためには、やはり睡眠を制す必要があります。
私自身が受験中には不眠や睡眠不足から来る頭痛等に悩まされていたので、皆さんの参考になれば幸いです。
続きを読む
睡眠のクオリティを高める10の方法:ライフハッカー[日本版]
税理士試験を初め、資格試験を制するためには、やはり睡眠を制す必要があります。
私自身が受験中には不眠や睡眠不足から来る頭痛等に悩まされていたので、皆さんの参考になれば幸いです。
続きを読む
2007年06月08日
◆脳の生理を踏まえた記憶のコツ
◆今日は、ずい分前に日経アソシエの記憶術の特集にあった、篠原菊紀サンという方の記憶のコツをお送りします。
・・・5月申告が終わって、事務所の本を整理していたら、昔のアソシエが出てきたもので(汗)。
なお、この篠原さんのプロフィールは以下の通りです(アマゾンから引用します)。
・・・5月申告が終わって、事務所の本を整理していたら、昔のアソシエが出てきたもので(汗)。
なお、この篠原さんのプロフィールは以下の通りです(アマゾンから引用します)。
というわけで、東大出の先生の記憶法は(汗)?続きを読む1960年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程(健康教育学)を経て、2004年3月現在、諏訪東京理科大学共通教育センター助教授。脳システム論、学生相談室長。専門にとどまらず、各種フォーラム・実験への参加、テレビ番組・雑誌への出演・情報提供など、幅広い活動を続ける気鋭の脳科学者。著書に『僕らはみんなキレている』『僕らはみんなハマってる』(オフィス・エム)、『課題学習に役立つ 新しい健康問題のとらえ方』(大修館書店)などがある。