ツール
2011年01月27日
◆荘司雅彦さん御用達の集中用CD『Focus CD』とは?
昨年久々に出た、荘司雅彦さんの新作勉強本、『最小の努力で結果を出す超合格法』は、もうご覧になりましたでしょうか?
荘司さんの前作である『最短で結果が出る超勉強法』は、このブログでも大プッシュしてきたので、私も当然出てすぐ購入しました!
ところでその中で登場するのが、タイトルにも挙げた『Focus CD』というBGMのCD。
あの勉強オタクの荘司さんが薦めるだけに、気になります。
続きを読む
2010年03月05日
◆税理士試験向け?ステッドラーの「REGシャープペンシル」が気になる件
◆自分が買ってないのにご紹介するのもナンですが、伊東屋でパッケージに入っていて試せなかったもので(汗)。
今発売されている「プレジデント Family 2010年 04月」は、メイン特集タイトルが『勉強意欲が燃え上がる法』。
一応、対象は子供なんでしょうけど、この中に『「時間を忘れるくらい楽しく学べる」お薦め文房具30点』なるコーナーがありました。
そして、そこで見かけたのが、ステッドラーのシャープペンシル「REG」。
これはひょっとしたら税理士試験に向いているんじゃないか、と。
続きを読む
2007年11月09日
◆MPIのMP3プレーヤーで理論暗記
◆今日はツールのご紹介を。
最近、2台目の携帯プレーヤーとして買ったのが、MPIO MP3メモリープレーヤー FY800-2GBという機種。
iPodユーザーからみたら、色々ダメ出しされそうなんですけど、音声学習の点から見たら、なかなか捨てがたい魅力があります。
何と言っても、速聴機能(厳密には、50%〜200%の速度調整)が付いているんです!
続きを読む
最近、2台目の携帯プレーヤーとして買ったのが、MPIO MP3メモリープレーヤー FY800-2GBという機種。
iPodユーザーからみたら、色々ダメ出しされそうなんですけど、音声学習の点から見たら、なかなか捨てがたい魅力があります。
何と言っても、速聴機能(厳密には、50%〜200%の速度調整)が付いているんです!
続きを読む