◆「オマモリズム」であがり克服?:管理人の平常心で◆「オマモリズム」であがり克服?を解説!



ブログトップ>カテゴリ:平常心 >◆「オマモリズム」であがり克服?

2007年04月18日

◆「オマモリズム」であがり克服?

◆ちょっと前になりますが、日経産業新聞3月30日号に、面白い製品が載っていたので、ご紹介します。

ストレス解消に「オマモリズム」

「あがり」を抑えるというこの製品、あがりやすい人、緊張しやすい人に良いのではないかな、と。

来るべき税理士試験の本試験に向けてどうでしょうか???

オマモリズム




(画像は、GIZMODOさんよりお借りしています)


◆仕組みについて、紙面ではこのように説明されています。

 人間が外部環境に合わせ外部のリズムを指先や足の動きで同期させるという点に着目した。リズムを取るという動きをとらえ、これを利用して、自分の意志でリズムを作っているような神藤を口紅ケースほどの機器が発生する。

上記の記事等も読むと、どうも

タンタンタンとゆったりとしたリズムを刻む

みたいですね。


◆ちなみに、日経の記者さんは「夜中に手洗いに起きた後、寝つきが悪い時に使っているが、気分が安らぎ重宝している」そう。

目に付いた楽天の店では売切れていたので、私は製造元の方に注文してしまいました(ヒトバシラ)。

・・・ぶっちゃけ、私には特に緊張する機会もないのですが(汗)。

人気blogランキングへ
foxxyfoxxx at 11:37│Comments(0)TrackBack(0)平常心 | ツール
このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバックURL(この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。また、トラックバックは承認後反映されます。)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
選りすぐりの本を集めました!
<管理人プロフィール>
・都内開業税理士
・事務所所在地は23区内
・好きな勉強法は丸暗記
・趣味は読書
Categories