◆「高速大量回転法」と「速読勉強術」(その2):管理人の宇都出雅巳で◆「高速大量回転法」と「速読勉強術」(その2)を解説!



ブログトップ>カテゴリ:宇都出雅巳 >◆「高速大量回転法」と「速読勉強術」(その2)

2007年02月13日

◆「高速大量回転法」と「速読勉強術」(その2)

◆ちょっと間があいてしまいましたが、今日も、宇都出雅巳さんの推奨されている勉強法「高速大量回転法」についてお送りします。

前回の記事:
「高速大量回転法」と「速読勉強術」


◆それでは、予告どおり上記「速読勉強術」から、特に「高速大量回転法」に関連した部分についてお送りしましょう。


★高速大量回転法の原則

●「速く読むから理解できる」

●「1回目より2回目のほうが速く読める」



◆最初の原則については、初めて聞く人なら「ハァ?」となってしまいますよね。

これは宇都出さん曰く「本を読むということは、忘却との戦いである」とのこと。

 確かに時間をかけてゆっくり読むことでなにがしかの発見があるかもしれません、
しかし、時間をかけても、読んだことを忘れてしまったのではじっくり読む意味がまったくありません。それなら、いっそのこと速読できるかどうかにかかわりなく、とにかく「速く読む」ことが、理解するためにプラスに働くだろうと考えたわけです。


◆もう一つの原則である「1回目より2回目のほうが速く読める」という点については、逆に「当たり前じゃない」と思われる方が多いかもしれません。

実際、速読教室に通ったことがある私は経験があるのですが、「読書スピードが何十倍になりました」と言う際の測定対象は、「同じ本」でした。

しかも場合によっては、同じ本を何十回と読んだ上で、一番最初と最後のスピードで比較したりします。

そんなのどこに何が書いてあるか覚えちゃいますって(笑)。

「・・・あれ?覚えちゃってるの?自分(汗)」


◆ここに実は「高速大量回転法」「大量回転」の意義があります。

つまり、速く読める分、繰り返して読むのです。

(つづく)

速読勉強術―限られた時間で差をつける!
すばる舎
宇都出 雅巳(著)
発売日:2007-01
おすすめ度:4.0
人気blogランキングへ
foxxyfoxxx at 13:23│Comments(0)TrackBack(0)宇都出雅巳 | 勉強法
このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバックURL(この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。また、トラックバックは承認後反映されます。)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
選りすぐりの本を集めました!
<管理人プロフィール>
・都内開業税理士
・事務所所在地は23区内
・好きな勉強法は丸暗記
・趣味は読書
Categories