◆理論暗記のやり方について:管理人の理論暗記全般で◆理論暗記のやり方についてを解説!



ブログトップ>カテゴリ:理論暗記全般 >◆理論暗記のやり方について

2006年12月14日

◆理論暗記のやり方について

◆今日は、理論暗記のやり方について、お送りします。
もちろん、私には私なりのやりかたがあって、このブログではそれをチマチマ(笑)お送りしているわけなのですが、それだけが正解というわけでもありません。

他の方のやり方を知っておいて、色々なスタイルの中から、自分に適したものを選ぶのが、もっとも賢いやり方だと思います。


◆というわけで。

既に税理士として登録しているとある友人に、理論暗記の方法についてヒアリングを行なってみた時の模様をお送りしようかと。

もっとも、私以上に合格から年数が経っているので、詳細については、事実と若干異なる可能性もあります。


◆また、その友人には、このブログのことは伏せてあります。

ホントは別に言ってもいいんですが、

「『忙しい』って言ってて、そんな事やってたのか!」

というお叱りの声が聞こえてきそうで(汗)。


◆ですから本人の了解は一切とっていません(笑)←笑い事じゃないかも(汗)。

その辺を踏まえた上で、次回以降、ジックリお読み下さいませ・・・。


(続く)
人気blogランキングへ
このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバックURL(この記事へのリンクのないトラックバックは受け付けておりません。また、トラックバックは承認後反映されます。)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
選りすぐりの本を集めました!
<管理人プロフィール>
・都内開業税理士
・事務所所在地は23区内
・好きな勉強法は丸暗記
・趣味は読書
Categories