2006年11月21日
◆目標を紙に書く!(その2)
◆今日も引き続き生活習慣の一環として、紙に書くというお話を。
前回の記事:目標を紙に書く!
◆しかし何度もお伝えしているように、この有賀ゆうさんの受験術の本に傾倒した私は
「とりあえずこの本に書いてあることは全部試す!」
と決めた結果、机の前とトイレに、大きく書いた紙を貼り付けました。
「平成○○年 ○○法、○○法、絶対合格!」
◆「目標を紙に書く」「それを目にする」「意識に刷り込む」事の有用性は受験術のみならず、最近のヒットしているビジネス書の多くにも述べられていることです。
ここでそれらの書籍のアマゾンの画像、ペタペタ貼り付けてもいい位なんですが(笑)。
◆さらにその有賀ゆうさんの本では、リアルにイメージする事も薦めています。
本が資格に特化したものではないので、典型的な例として「志望校の前で写真を撮る」事があげられています。
◆さて、税理士試験の場合はどうなんでしょ?
税務署の前で写真撮りますか(汗)?
・・・何となくイヤですね。と言うか、何か間違ってるような・・・?
周りに官報で合格された方がいれば、そのコピーとか写真を机の前に貼るのが宜しいんじゃないでしょうか?
私は残念ながらそれはやらなかったんですが(汗)。
◆これも典型的な「やったもん勝ち」テク(というほどのものでもないですが)なので、もしやってない方は、今すぐにやってください。
やるだけならタダですから! 人気blogランキングへ
││
◆しかし何度もお伝えしているように、この有賀ゆうさんの受験術の本に傾倒した私は
「とりあえずこの本に書いてあることは全部試す!」
と決めた結果、机の前とトイレに、大きく書いた紙を貼り付けました。
「平成○○年 ○○法、○○法、絶対合格!」
◆「目標を紙に書く」「それを目にする」「意識に刷り込む」事の有用性は受験術のみならず、最近のヒットしているビジネス書の多くにも述べられていることです。
ここでそれらの書籍のアマゾンの画像、ペタペタ貼り付けてもいい位なんですが(笑)。
◆さらにその有賀ゆうさんの本では、リアルにイメージする事も薦めています。
本が資格に特化したものではないので、典型的な例として「志望校の前で写真を撮る」事があげられています。
◆さて、税理士試験の場合はどうなんでしょ?
税務署の前で写真撮りますか(汗)?
・・・何となくイヤですね。と言うか、何か間違ってるような・・・?
周りに官報で合格された方がいれば、そのコピーとか写真を机の前に貼るのが宜しいんじゃないでしょうか?
私は残念ながらそれはやらなかったんですが(汗)。
◆これも典型的な「やったもん勝ち」テク(というほどのものでもないですが)なので、もしやってない方は、今すぐにやってください。
やるだけならタダですから! 人気blogランキングへ