2006年10月31日
「レミニセンス現象」
◆今日はさらに「カレーライス効果」について掘り下げます。
前回「なぜ忘却率が少ないか」についてお話しましたが、実際、「何で一晩寝かせると身につくのか」についての説明にはなってませんでしたね(汗)。
◆昨今、「脳の研究」で有名になりつつある、池谷裕二さんのいくつかの著書で述べられている現象で「レミニセンス」というものがあります。
これは昨日の記事と関連するのですが、人は夢を見ている間に記憶を整理整頓します。
この時、時間をかけてその記憶を熟成させるらしいのです。
その熟成によって、理解できたり身に付いたりする、と。
これを俗に「レミニセンス現象」といいます。

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方
(続く) 人気blogランキングへ
│◆昨今、「脳の研究」で有名になりつつある、池谷裕二さんのいくつかの著書で述べられている現象で「レミニセンス」というものがあります。
これは昨日の記事と関連するのですが、人は夢を見ている間に記憶を整理整頓します。
この時、時間をかけてその記憶を熟成させるらしいのです。
その熟成によって、理解できたり身に付いたりする、と。
これを俗に「レミニセンス現象」といいます。

記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方
(続く) 人気blogランキングへ
