2006年10月27日
寝つきのよくなる温水浴
◆私もそうでしたが、勉強中はかなり寝つきが悪くなりました。
布団に入ったものの、結局眠れたのは3時間後ということもありましたし。
◆よく、「睡眠は90分周期」と言われますが、それに合わせて睡眠&起床時間を予定しても、寝つきが悪いと、まったく意味がありませんでした。
特に定期試験前なぞ、「早く寝ないといけない」と思えば思うほど泥沼状態。
実際、朝の4時まで布団のなかで悶々としてたということも(涙)。
◆ところで。
人間は自律神経により、内臓や血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整えていますが、この自律神経には、1つの器官に対して相反する働きをする「交感神経」と「副交感神経」の2つがあります。
◆交感神経は起きている時や緊張している時、副交感神経は、寝ている時、リラックスしている時に働いている神経です。
ですから、寝る前にイライラしたり、悩み事・心配事があると、交感神経が活発に働きだして、眠れなくなってしまうわけです。
あー、まさに私の陥った状況(汗)。
(続く) 人気blogランキングへ