2006年10月27日
税理士試験と平常心(その2)
◆後輩曰く、本番であがらないための方法とは
「ガムを噛む」
事だと。
◆実際、彼はこれによって、無事試験を突破したそうです。
実技のテストとペーパーテストと同じかどうかが疑問でしたが、彼が執拗に勧めるので、騙されたと思ってその年の本試験でやってみる事にしました。
◆すると、その年は見事合格!
(必ずしもそれが主たる原因ではないとは思いますが)
◆ところで、最近になって知ったのですが、ガムを噛むという行為はセロトニンを分泌させる効果があるそうです。
セロトニンは、「あがり」に効果があるそうなので、興味がある方はこちらのサイト等をご覧になると宜しいかと・・・。
◆結果的に以後、危険を承知で(笑)本番中にガムを噛み続けた私は、無事5科目合格しました。
ただ、ご存知のように本試験中は「飲食厳禁」なので、積極的にはオススメしませんから!
バレて追い出されたりしても責任取れませんので(汗)。 人気blogランキングへ
